給食室から

毎月、給食室から各教室にステキなプレゼントを作っていただいています。
このページでは、そのプレゼントを紹介していきます。

5月
 こどもの日にちなんだ作品を作っていただきました。
 和風の武人の姿も勇ましく、後ろには細かな模様の鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。
7月
 夏にぴったりの涼しげなデザイン、色合い。
 うちわの部分は切り抜いてあります。
 食欲も湧いてきそうです。
9月
 お月見に合わせての制作です。
手前には子どもたちに好評の跳ねるカエルもいます。
12月
 12月と言えば、子どもたちの大好きなクリスマス!!
 ツリーをモチーフにしたかわいらしい飾りで、クリスマスメニューをアピールです。
 クリスマスメニューの日には、サンタやトナカイが各教室にやってきて、ケーキをプレゼントしてくれました!
 1月には給食週間がありました。
 日本で初めて給食が始まった日に合わせて設定されています。
 いつも残菜の少ない牛田新町小ですが、給食週間に合わせて給食の先生方が準備してくださった掲示物が、一層食べる意欲をかきたてます。
 残さず、感謝して給食をいただきました。
1月
3月

 3月と言えば、やはり雛祭り。
 なんと豪華で華やかな雛たちでしょう。
 この飾りを置いた部屋の中も、桃の花が咲いたように、ふわっと明るくなりました。
年度末

 3月も卒業式前。最後のメッセージが給食室の先生方から届きました。このほかにも、栞や小学校の間の給食献立についての冊子もいただきました。
 卒業生たちも、お祝いしていただいたことを、とても喜んでいました。