植物公園(11月15日) 植物公園(11月15日)
今日は、楽しみにしていた校外学習の日。2年生と一緒にグループに分かれてオリエンテーリングをしたり、お弁当を一緒に食べたりします。植物公園の植物はどんなものがあるのかな。わくわく、ドキドキたのしみだな♪  2年生、1年生混合グループに分かれて、オリエンテーリング。、温室の中にクイズがあったり、スタンプを押したり、グループ全員でおどったり、時間いっぱい協力して公園の中を探検したよ。普段見ることのできない面白い植物に出会ったよ。
食育の授業(9月16日)
3・4時間目に、食育の授業がありました。東浄小学校の主任栄養士 佐藤先生が授業をしてくださいました。カルシウムのカルちゃんが、食べ物の中にどのくらいあるか絵や図を使ってわかりやすく教えてくださいました。毎日食べている給食の中でも、牛乳のカルシウムの数にみんなびっくりしました。これからも元気に健康にすくすく大きくなるために、しっかり給食を食べよう!苦手なものも頑張って食べるぞ!と子どもたちははりきっていました。
2年生との交流会(4月22日) 2年生との交流会(4月22日)
2年生との交流会「なかよし集会」がありました。最初はドキドキでしたが、ゲームをしたり歌を歌ったりして、楽しい会になりました。
「お兄さん、お姉さんの名前を早くおぼえてなかよくなりたいな!!」
2年生が自分の名刺を作って、1年生と交換しました。
「早く小学校になれて一緒に遊ぼうね!!」メッセージも書かれていて、1年生はうれしそうに名刺を持って帰りました。
6年生との交流会(4月26日) 6年生との交流会(4月26日)
給食や掃除を毎日手伝ってくれる6年生と初めてのぺアでの顔合わせ。お兄さん、お姉さんの名前を早く覚えて、「一緒に遊びたいな」と1年生はうれしそう。 6年生と一緒に「小学校へ行こうよ♪」というゲームをしました。最後は、教室までしっかりと送ってもらった1年生。大休憩も遊んでもらったよ〜♪ととても喜んでいました。
遠足もペアのお兄さん、お姉さんと手をつないで
行きます。楽しみだな。
1年生をむかえる会(5月2日) 1年生をむかえる会(5月2日)
まちにまった一年生を迎える会。ペアの6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで、入場しました。みんなでゲームをしたり、校友歌を歌ったりしました。 お礼に「ドキドキドン!1年生」踊りつきで歌いました。今から遠足に出発です。天気もよく、楽しい一日になりそうです。わくわく♪
遠足(5月2日) 遠足(5月2日)
ペアの6年生と手をつないで、大芝交通ランドに行きました。お兄さん、お姉さんたちとクイズをだしあったり、しりとりをしながら歩きました。とっても楽しかったよ。 お弁当を一緒に食べたり、鬼ごっこやけいどろ、遊具で遊んだよ。天気もよかったから、たくさん走りまわったよ。6年生のお兄さん、お姉さんと仲よくなれてすごく嬉しかったよ。
歩行教室(6月14日) 歩行教室(6月14日)
 体育館で歩行教室がありました。歩道の歩き方、横断歩道の渡り方を教わりました。子どもたちは、まわりをよくみて、安全を確認してからわたったりあるいたりするんだ!と真剣に
話を聞いていました。
 手をあげて、右みて、左みて、さらに右みて通る練習です。旗を持っての横断歩道の渡り方など教えてもらいみんな上手にできました。今日の下校からならったことを思い出しながら気をつけて帰りました。車に気をつけて、よくみて横断歩道を渡ります!
平和集会(7月8日)
一年生は、平和学習で「おこりじぞう」のビデオをみました。平和集会では、ビデオをみた感想を発表しました。「戦争はいやだ!」「おこりじぞうさん、わらって!」と心をこめて発表できました。平和集会を通して、戦争のこわさ、助け合って仲良くすることを学びました。
PTC(9月22日) PTC(9月22日)
 3・4時間目にPTCで、紙飛行機を作りました。紙を折ったり、ホッチキスでとめたりして、少し難しかったけど自分の飛行機が完成。さっそくとばして遊びました。飛ばし方のこつを飛行機おじさんの中野先生に教えてもらいました。「遠くまで飛ばせたよ〜!!」「なかなか難しくて飛ばないよ〜。」と飛行機を飛ばして親子で楽しみました。
 3連休は、自分の飛行機を、家で遠くまで飛ばすぞ〜!!と子どもたちもはりきっていました。
ゆずりんコンサート(10月26日)
楽しみにしていた、ゆずりんのコンサート。音楽の時間にゆずりんの曲を何度も何度も練習しました。「ゆずりんの曲は、元気になれるから大好き。」1年生の特にお気に入りの曲は、「少年少女冒険隊」です。今日は、歌っておどって楽しかった〜と満足の2時間を過ごしたよう♪ゆずりんの話を聞いて感動したという子もいました。ゆずりんに出会えてよかったね♪また会いたいな。
秋見つけ・見立山(10月27日)
 生活科の「たのしさいっぱい あきいっぱい」の勉強で、見立山に紅葉したきれいな落ち葉やどんぐりや木の実を見つけに行きました。見立山は、小学校から神田山荘の方へ上がっていくとあります。小学校を出発して10分。ようやく到着。くりやどんぐりを見つけて大喜び。紅葉したきれいな色の葉っぱもたくさん拾いました。これから、秋の木の葉やどんぐりを使って絵をかいたり、おもちゃ作りをしたりします♪どんなおもちゃができるか楽しみです。
むかしあそび大会(1月17日) むかしあそび大会(1月17日)
 
   
今日は、地域の方が「むかしあそび」を教えてくださる「むかしあそび大会」の日です。みんなで練習したけど、まだできない遊びがあるので、名人の先生に教えていただくことを楽しみにしていた日です。こま、お手玉、あやとり、けん玉の先生にコツを教えていただきました!!子どもたちは、できるようになった遊びが増えて大喜び♪教えていただいた遊びはどんどん練習して、もっともっとうまくなるぞ!!とはりきっていました。地域の方々、寒い中ありがとうございました。
幼稚園との「なかよし会」(1月20日) 幼稚園との「なかよし会」(1月20日)
 3・4時間目に、幼稚園との「なかよし会」(2回目)がありました。今回は、比治山幼稚園に行って、一緒に踊ったり、むかし遊びを教えてあげたりしました。一年生は、幼稚園のペアの子に、むかし遊びを教えるために一生懸命練習していきました。「上手に教えることができたぞ!!」とペアの子とさらに仲良くなれて満足そうでした。なかよし会はあと1回あります。しっかりお兄ちゃん、お姉ちゃんになってかっこいい姿をたくさん見せてほしいです。
おもちゃまつり(1月30日) おもちゃまつり(1月30日)
 3・4時間目に、二年生が「おもちゃまつり」に招待してくれました。二年生が考えたおもちゃを一年生と一緒に作って、遊び方を教えてもらう会です。一年生は、どんなおもちゃがあるのかワクワク、ドキドキ♪二年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんは、とてもやさしく、どのように遊ぶのか教えてくれました。体育館でたっぷり遊んで、作ったおもちゃも持って帰れました。子どもたちは、「たくさんあそべてたのしかったし、おもちゃをもらえてうれしかった〜!二年生はやさしかったよ〜♪」ととても楽しんだ様子でした。さすが、頼もしい二年生。ぼくたち、わたしたちもあんな風になれるかな・・・☆
まめまき会(2月3日) まめまき会(2月3日)
  二年生と一緒に、「まめまきかい」がありました。二年生は、いろいろな鬼に変身。一年生もたいじしたい鬼を考えて、新聞紙のまめを鬼にめがけて、一生懸命なげました。
 鬼をたいじしたあとは、二年生からの豆のプレゼント。一緒に仲良く食べました。
 二年生からは、鬼のお面のプレゼントもあり、子どもたちは大喜び♪
「あんな二年生になりたいな〜」と子どもたちは言っていました。
2月24日(金)六年生を送る会 2月24日(金)六年生を送る会
1・2時間目に、「六年生を送る会」がありました。入学してから、六年生にはたくさんお世話になりました。「中学校がんばってね!」「今までありがとう!」の気持ちを込めて、六年生、応援のうた「六年生音頭」と踊りをプレゼントしました。
 「緊張したけど、楽しく踊れたよ♪」
 子どもたちは、にこにこ。
 一年生は、ハチマキ、手ぶくろをはめ、元気よくちびっ子応援団になりました。
3月5日(月)おはなし会 3月5日(月)おはなし会
今日は、まちにまった「おはなし会」の日。子どもたちは、毎週金曜日にあるぶんぶんの読み聞かせが大好きなので、今日をとてもたのしみにしていました。今日は、何のおはなしだろう・・・♪期待通り、劇や人形、歌や踊りありの楽しい時間になりました。 読んでくださったのは、「ふしぎないえ」、「大きなにもつ」、「サラダでげんき」、「うまれてきてくれてありがとう」です。ぶんぶんのお母さんたち、楽しい時間をありがとうございました。