「1年生を迎える会」と「遠足」
 5月2日(月)に、「1年生を迎える会」がありました。全校のみんなで1年生を歓迎し、その後「遠足」に出発!
 「遠足」は、広島城へ。お城に入る前に係の方に広島城についてのお話をしていただきました。見学後、お弁当を味わったり、自由時間を過ごしたりして、楽しい1日になりました。
平和学習会
 6月20日(月)の1・2校時に『平和学習会』が開かれました。
 今年度は、高橋信雄先生をお招きして、お話を聞きました。
 5年生はこの日までに、楮山ヒロ子さんの死をきっかけに広まった保存運動やたくさん集まった募金にこめられた人々の願い、世界遺産に指定され平和な世界を訴え続けていることなど、原爆ドームについて学習していました。
 原爆ドームはなぜ全壊しなかったのかや、原子爆弾の熱線と放射能の恐ろしさを中心に詳しく、わかりやすく教えてくださいました。
平和集会
 
7月8日(金)1・2校時に全校でそろって行われた「平和集会」。
縦割りグループで折り、クラスごとにつないだ折り鶴をすべてまとめ、各学年がこれまで行ってきた平和学習の内容や成果を発表し合いました。そして、活動委員会の発表があり、音楽クラブの伴奏で「青い空は」を歌い、心を一つにしました。
 5年生は、先月の平和学習会の内容も織り交ぜながら、これまで学習してきた「原爆ドーム」をはじめとする現在に原子爆弾の恐ろしさや悲惨さを伝える「さまざまなもの」について発表しました。
 自分たちが何を感じ取り、これから自分に何ができるのか・・・。
 「まず、校内の他学年に伝えていきたい」という強い願いをもって発表することができました。
青 空 タ イ ム
 9月27日(火)に、9月の「青空タイム」がありました。およそ、月に一度、1年生から6年生までが縦割りグループごとに集まって遊びを楽しみ、ふれ合う時間です。
 5年生は、いち早くグラウンドに出て、手作りのカードでグループ番号を示す役をしています。1年生から6年生までが、このカードを見て自分の縦割りグループの場所に集まってきます。
 今回は、6年生が考え、用意してくれた遊びをしました。
 「ころがしドッジ」や「十字架」などグループごとに工夫された遊びを楽しみました。
 最後の写真は、理科で育て、観察してきたかぼちゃです。1箱に入りきれないほど、たくさんの収穫がありました。そのうち、おいしくいただく予定です。
野 外 活 動
 10月12日(水)〜14日(金)に野外活動に行きました。
 『自然とふれ合い、チャレンジだ!協力し合って、楽しもう。』
〜よりよい5年になるために〜 
 というスローガンのもと、2泊3日を広島市青少年野外活動センターで過ごしました。
 最終日のオリエンテーリングの途中で強い雨に降られ、体育館レクリエーションに変更した以外は、天候に恵まれ、予定していた活動内容を実施することができました。
 また、大きな事故や怪我なく、無事に帰校することができ、何よりでした。
 これからの学校生活の中で、野外活動で学んだことが発揮されることを楽しみにしています。 
ユズリンコンサート(音楽鑑賞会)
 10月26日に行われた「ユズリン」こと中山讓さんのコンサートの様子です。
思わず体が動いてしまう楽しい雰囲気が伝わるでしょうか。
青 空 集 会
 
12月2日(金)に、青空集会が行われました。
 1年生から6年生までの縦割りグループで協力して、クイズに答えたりゲームをしたりしながら校内をまわります。得点が多かったグループは、児童集会で表彰されます。
 クイズに答える場面では、6年生がいないので5年生がリーダーとしてグループをリードしました。
 楽しい時間を過ごしました。
スケート教室 (Doスポーツ)
 12月19日(月)は、ビッグウェーブでスケート教室が行われました。
 5年生には経験者から初めての子どもまで様々いましたが、どの子も友達といっしょに滑ることでより楽しい時間になりました。
 3名の先生方に止まり方やスピンの仕方などの指導をしていただき、熱心に練習することで身に付けることができた子どもたちも多かったです。
 どの子もはじめより上手になって帰ることができたようです。
 年の初めに、書きぞめをして、今年の目標を決めました。
 いよいよ6年生になる年なので、一層の飛躍を!
 国語科の「活動したことを伝える文章を書こう」では、リーフレットを作り、委員会活動を4年生に紹介しました。
6年生を送る会
 2月24日(金)に「6年生を送る会」が行われました。
 5年生にとっては、お世話になった6年生に感謝やお祝いの気持ちを伝える会であると同時に、自分たちがあとを受け継ぎ、牛田新町小学校の最高学年としてがんばる気持ちを高めるための会でもありまでした。.
 呼びかけや「ルパン三世のテーマ」などを5年生からのプレゼントとして贈りました。
 野外活動のキャンプファイヤーで活躍した「ラッセラーおはやし隊」も登場して、会を盛り上げました。.
 どの学年もすばらしい発表でした。6年生のうれしそうな笑顔が印象的でした。
卒業証書授与式の会場準備
 卒業証書授与式に向けての練習が始まります。
 それに備えて、5年生が、式場になる体育館の清掃や椅子並べをしました。
 今年の卒業証書授与式が、6年生の思い出に残るすてきなものになりますように・・・と願いをこめながら。
卒業証書授与式に向かって
 卒業証書授与式に在校生代表として参加する5年生。
 来年度の自分たちの姿を卒業生の姿と重ねながら、精一杯の感謝の心と受け継ぐ気持ちをもって練習を積んできました。
 式の本番は、とてもすばらしい時間となりました。
おはなし会
 3月8日(木)3・4校時に、いつも読み聞かせをしてくださっている「ぶんぶん」のみなさんによる『おはなし会』が開かれました。
 毎年恒例となっており、とても楽しみにしていました。
 お母さん方がたくさんの準備と練習をしてくださっており、帰りには「自分色」のウサギの絵と今日のお話のタイトルが入った、手作りの栞をプレゼントしてくださいました。
 とても楽しかったです。
 ありがとうございました。