4・5月 4・5月
 5月1日にピアニストの志村 泉さんをお招きして音楽会を行いました。第1部ではコンサートとして志村さんの演奏を聴き、第2部では志村さんの伴奏に合わせて『森は生きている』や『てぃーちでぃーる』を歌いました。  5月26日に運動会を行いました。今年は天気にも恵まれ、『最後まで 赤白共に 全力で』をスローガンに大奮闘しました。3年生の団体競技【キッズカリビアン〜台風の目】ではフラッグを掲げながらパイレーツオブカリビアンの曲に合わせてかっこよく踊りました。
4・5月
1年生
4・5月 4・5月
 6月4日にリコーダー講習会がありました。小林先生に様々な種類のリコーダーの名前や音色、リコーダーを上手に吹くためのコツなどを楽しく教わりました。『小林さんのように上手にふけるようになりたい。』と名人目指して練習に励んでいます。  6月7日に梅とりに行きました。梅の木には青々とした実がたくさんできており、子供たちは『梅の実って青いんだ!!』と驚きの声をあげていました。
 学校に戻ってから、採った梅で梅シロップを作りました。甘酸っぱくて美味しいシロップでした。
4・5月 4・5月
 7月10日にCAPワークショップがありました。CAPとは、子どもたちを暴力や犯罪から守るための教育プログラムです。
 『安心・自信・権利』を合言葉にロールプレイに参加したり、解決策を考えたりしながら防止方法を学びました。
 7月13日に平和集会が行われました。 
 3学年は『おかあさんの木』のお話を紹介し、平和について考えたことを発表しました。
 全校児童が平和への願いを込めて歌った『あおぎりの歌』が体育館に響きわたりました。
4・5月
4・5月
4・5月 4・5月
 9月20日に牛田山(見立山)に虫とりに行きました。
 バッタやコオロギ、トンボやチョウなど様々な虫が草原や落ち葉の影などに隠れていました。子どもたちは夢中になって探し、虫かごの中は秋の虫でいっぱいになりました。大満足の虫とりとなりました。
 9月25日『すききらいしないで食べよう』をテーマに食育の授業を受けました。指導してくださったのは栄養士の先生です。
 食物は働きによって「黄・赤・緑」の3つのグループに分けることができ、好ききらいしないでバランスよく食べることが大切であることを学びました。
4・5月
4・5月 4・5月
 10月10日に社会科の学習で地域のピュアクックへ見学に行きました。店内や店の周りをを観察したり、店長さんに質問をしたりしながらスーパーマーケットの工夫についてしっかりと学んで帰りました。  10月15日に体育館で3年生のPTCが行われました。インストラクターの田中先生をお招きして『親子でエンジョイエクササイズ』をテーマに、楽しく体を動かすことができました。お世話になった役員の皆様、ありがとうございました。
4・5月 4・5月
 10月19日に遠足に行きました。3年生は4年生と一緒に中央公園まで歩きました。広い広場で元気いっぱい体を動かして遊びました。
 秋空の下、友達とシートを並べて食べる弁当は本当においしかったです。
 10月22日に自転車教室がありました。広島市道路交通局の交通安全係の先生方が丁寧に指導してくださり、実技も交えながら、安全な自転車の乗り方について学習しました。
4・5月
4・5月 4・5月
 11月14日に牛田バラ苑にお年寄りの方々と交流を深めに行きました。初めに挨拶、リコーダー演奏、合唱をしました。お年寄りの方々も手をたたいてリズムをとりながら喜んで聴いてくださいました。  次にグループごとに分かれて折り紙や手遊び、しりとりなどの簡単なゲームをして交流しました。最初はお互いに緊張した雰囲気でしたが、時間が経つにつれ、どのグループからも笑顔が溢れ、楽しい交流となりました。
4・5月 4・5月
 12月11日に社会科の学習で西区のオタフクソース工場に見学に行きました。オタフクソースがどのように作られるのか、工場ではどのような工夫をされているのかを実際に工場内を見学し、工場の方々の説明を聞きながらしっかりと学ぶことができました。プチお好み焼きの試食やその日に生産されたお好みソースをお土産に頂くことができ、子どもたちも大喜びでした。  午後からは東区の東消防署に見学に行きました。火事などの災害から市民を守るために消防署の人たちがどのような工夫をしているのかをVTRで見たり、実際に車両の設備を見学したり、消防署の方々の話を聞いたりしながら学ぶことができました。迫力ある特殊車両を見て、子どもたちは目を輝かせていました。
4・5月 4・5月
 1月18日の参観授業で3年生はオペレッタ『森は生きている』を発表しました。たくさんの保護者の方の応援を前にして緊張しながらも、それぞれの台詞や歌を大きな声で発表することができました。本番でしっかりと練習の成果を発揮することができ、やり遂げた子どもたちの笑顔は達成感にあふれていました。  1月24日にクラブ見学がありました。それぞれのクラブの活動の様子を見たり、先輩のお兄さんお姉さんの感想を聞いたりしながら10個のクラブを回りました。どのクラブの活動も楽しそうで、『どのクラブにも入りたいなぁ。』と4年生から始まるクラブ活動に期待をふくらませていました。
4・5月
4・5月
4・5月 4・5月
 2月26日、27日にそろばん教室がありました。初めてのそろばんでしたが、定位点、読み上げ算、見えるおつりの計算など様々なそろばんの使い方を教えてもらいました。『そろばんって楽しいね。』『そろばんって便利だね。』など感動の声がたくさんあがっていました。  3月1日に3年生のぶんぶんのお母さん方がお話会を開いてくださいました。アルプスの少女ハイジのパペットで始まり、『今日の売り上げいくらかな?』、『だいくとおにろく』、『ちゅーちゅー』の3冊を読んでくださいました。子どもたちは時には笑ったり、時には感動したり、と表情を変えながら真剣に聞き入っていました。お忙しい中、ありがとうございました。
4・5月